ダンカン・マッケイDuncan Mackay、1950年7月26日 - )は、イギリスの作曲家、編曲家、キーボード奏者であり、数々のソロ・アルバムを録音している。イギリスのヨークシャー州リーズで生まれた。

少年時代に家族で南アフリカに移り住み、すでにバイオリン弾きのコンクールで優勝していた。南アフリカでさらに音楽の勉強をし、セルジオ・メンデスのバンドとツアーに出た。

彼は1975年から1977年までスティーヴ・ハーレイ&コックニー・レベル、1978年から1981年まで10ccで演奏しており、また、ケイト・ブッシュの最初の3枚のアルバム、『天使と小悪魔』『ライオンハート』 (どちらも1978年)、『魔物語』 (1980年)、キャメルの1981年のアルバム『ヌードの物語 - Mr.Oの帰還 - 』、およびバッジーの1982年のアルバム『Deliver Us from Evil』にも参加して演奏している。

2004年、南アフリカの歌手で作曲家のGreg McEwan-Kocovaosと『The First Time』というアルバムを完成させた。このインディーズ・アルバムは、イギリスのベテランDJであるマーティン・ターナーによるラジオ・キャロラインでの初エアプレイを受け、公式10ccファンサイトでレビューされた。

マッケイの娘のフォウン・ジェイムスは、ポール・レイモンドの孫娘にあたる。

ディスコグラフィ

ソロ・アルバム

  • 『キメラ』 - Chimera (1974年)
  • 『スコアー』 - Score (1977年)
  • Visa (1980年)
  • The Heart Of The Machine (1988年、ライブラリーミュージック)
  • Data First (1988年、ライブラリーミュージック)
  • Forward Vision (1988年、ライブラリーミュージック)
  • The New Explorers (1988年、ライブラリーミュージック)
  • Russell Grant's Zodiac (1990年)
  • Disciples Of The Beat (1991年) ※Neil Lockwood、Mick Evansとのユニット、2-EXCEL名義 ※シングルのみ
  • Songs To Fall In Love To (1998年) ※Neil Lockwoodとのユニット、Lockwood Mackay名義
  • The First Time (2004年) ※Greg McEwan Kocovaosとのユニット、Réunion名義
  • 『ザ・ブレッチリー・パーク・プロジェクト』 - The Bletchley Park Project (2017年) ※Duncan Mackay, Georg Voros名義
  • 『ア・ピクチャー・オヴ・サウンド』 - A Picture Of Sound (2017年)
  • 『キンツギ』 - Kintsugi (2019年)

参加アルバム

スティーヴ・ハーレイ&コックニー・レベル
  • 『ザ・ベスト・イヤーズ・オブ・アワ・ライヴズ』 - The Best Years of Our Lives (1975年)
  • 『時間を越えた男』 - Timeless Flight (1976年)
  • 『プリマドンナはお好き?』 - Love's a Prima Donna (1976年)
10cc
  • 『ブラディ・ツーリスト』 - Bloody Tourists (1978年)
  • 『ルック・ヒア』 - Look Hear? (1980年)
ケイト・ブッシュ
  • 『天使と小悪魔』 - The Kick Inside (1978年)
  • 『ライオンハート』 - Lionheart (1978年)
  • 『魔物語』 - Never for Ever (1980年)
キャメル
  • 『ヌードの物語 - Mr.Oの帰還 - 』 - Nude (1981年)
バッジー
  • Deliver Us From Evil (1982年)
Georg Voros
  • Bach To Me (2014年)

脚注

外部リンク

  • Duncan Mackay discography and album reviews, credits & releases at AllMusic
  • Duncan Mackay biography, discography, album credits & user reviews at ProgArchives.com
  • Duncan Mackay albums to be listened as stream at Spotify.com
  • ダンカン・マッケイ - Discogs(英語)

ダンカン 2015年08月14日の人物のボケ[34652384] ボケて(bokete)

ガンズ・アンド・ローゼズのダフ・マッケイガン、作曲におけるAIの利用について自身の見解を語る NME Japan

【中古BA】ダンカン・マッケイ / キメラ 国内盤 A/A 紙ジャケット/SHMCD/ライナー/帯 BA'19 プログレッシヴ・ロック

ガンズ・アンド・ローゼズのダフ・マッケイガン 米TV番組で「Longfeather」披露 amass

メカダンカン&ダンカン幼体 オリジナルの怪獣怪人