島根中央女子短期大学(しまねちゅうおうじょしたんきだいがく)は、島根県江津市渡津町1904-1に本部を置いていた日本の私立大学である。1968年に設置され、1994年に廃止された。

概要

大学全体

  • 島根県江津市に所在した日本の私立短期大学で、設置主体は学校法人江の川学園。
  • 三上アイにより、1学科かつ入学定員80名体制で1968年に江の川学園短期大学として開学。
  • 1971年に島根中央女子短期大学に学名変更となり、設置当初より家政科のみので最終的には、1学年定員は家政専攻で20、食物栄養専攻で30、合計50人と至って小規模だった。
  • 建前上1983年度の募集を最後に、1986年度より休校状態となり、その後は募集再開されることなく1994年に正式の廃校となる。
  • 同短大のキャンパスは現在、併設校である石見智翠館高等学校に転用されている。

教育および研究

  • 衣・食・住を主に学ぶ家政専攻と、栄養士の養成に重点を置いた食物栄養専攻が置かれていた。

学風および特色

  • 島根県唯一の私立短期大学でもあった。

沿革

  • 1907年
    • 4月 三上アイにより島根県邑智郡川本町に川本女学館が設立される。
  • 1959年 江津市に移転。
  • 1968年
    • 2月3日 左記を以て文部省より短期大学の設置が認可される。
    • 4月1日 江の川学園短期大学(ごうのかわがくえんたんきだいがく)が以下の学科体制にて開学する。
      • 家政科 入学定員80
  • 1969年
    • 4月1日 家政科の入学定員を80→100に増員し、なおかつ専攻分離する。
      • 家政専攻 入学定員50名
      • 食物栄養専攻 入学定員50名
  • 1971年
    • 4月1日 島根中央女子短期大学と改名。
  • 1977年
    • 4月1日 家政科の入学定員を変更。
      • 家政専攻 50→20
      • 食物栄養専攻 50→30
  • 1983年
    • 4月1日 この年度で建前上の学生募集を最終とする。
  • 1994年
    • 12月21日 左記を以て正式に廃校として認可される。

基礎データ

所在地

  • 島根県江津市渡津町1904-1

象徴

  • 島根中央女子短期大学のカレッジマークは梅をイメージしており、現在は併設されている石見智翠館高等学校に用いられている。

教育および研究

組織

学科

  • 家政科
    • 家政専攻 入学定員20名
    • 食物栄養専攻 入学定員30名
設置計画のあった学科
  • 幼児教育科 1970年においてその学科を新設する構想があった。

専攻科

  • なし

別科

  • なし

取得資格について

  • 中学校教諭二級免許状(家庭)が家政科家政専攻に、栄養士資格が食物栄養専攻にて置かれていた。

学生数

年度別学生数
  • 1968年度以降の学生数はその該当年度の5月1日時点でのデータである。

研究

  • 『島根中央女子短期大学』

学生生活

学園祭

  • 「三上祭」

大学関係者と組織

大学関係者一覧

大学関係者

教職員

  • 景山俊太郎 - 元非常勤講師


施設

キャンパス

  • シンボルの一つに、学園の創始者である三上アイの銅像があった。現在は、石見智翠館高等学校のものとなっている。

対外関係

関係校

  • 京都女子大学。

系列校

  • 石見智翠館高等学校(かつては、「江の川高等学校」と称した)

社会との関わり

  • 1982年に島根大学教育学部との協力で、「放送県民大学」を開設するとともに、その移動講座を行う。

注釈

注釈グループ

補足

出典

参考文献

全国学校総覧

  • 文部省『全国学校総覧 昭和52年版』原書房。https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I028943016。 
  • 文部省『全国学校総覧 昭和61年版』原書房。https://iss.ndl.go.jp/books/R100000001-I005663143-00。 
  • 文部省『全国学校総覧 昭和62年版』原書房。https://iss.ndl.go.jp/books/R100000001-I103713671-00。  
  • 文部省『全国学校総覧 昭和63年版』原書房。https://iss.ndl.go.jp/books/R100000001-I023453540-00。 
  • 文部省『全国学校総覧 昭和64年版』原書房。https://iss.ndl.go.jp/books/R100000001-I105234049-00。 
  • 文部省『全国学校総覧 1990年版』原書房。https://iss.ndl.go.jp/books/R100000001-I023456109-00。 
  • 文部省『全国学校総覧 1991年版』原書房。https://iss.ndl.go.jp/books/R100000001-I023025299-00。   
  • 文部省『全国学校総覧 1992年版』原書房。https://iss.ndl.go.jp/books/R100000001-I005763186-00。 
  • 文部省『全国学校総覧 1993年版』原書房。https://iss.ndl.go.jp/books/R100000001-I023028132-00。 
  • 文部省『全国学校総覧 1994年版』原書房。https://iss.ndl.go.jp/books/R100000001-I005779773-00。 
  • 文部省『全国学校総覧 1995年版』原書房。https://iss.ndl.go.jp/books/R100000001-I005790826-00。 

全国短期大学高等専門学校一覧

  • 文部省『短期大学一覧 昭和46年度 (短期大学資料)』文部省大学局技術教育課。https://dl.ndl.go.jp/pid/12750981。 
  • 文部省『全国短期大学高等専門学校一覧 平成7年度』文教協会。https://iss.ndl.go.jp/books/R100000001-I064919765-00。 

短期大学案内

  • 梧桐書院編集部『短期大学案内:全国 昭和46年版 1971』梧桐書院。https://iss.ndl.go.jp/books/R100000001-I053584541-00。 

関連項目

  • 廃止された日本の短期大学一覧

関連サイト

  • 学校名コード(校種・五十音順)20頁、学校コード「8234 江の川学園短期大学」

【鹿児島女子短期大学】九州から全国へ!新入生紹介動画⑩ YouTube

鹿児島女子短期大学 YouTube

島根県立大学短期大学部 総合文化学科の紹介 YouTube

大学概要|岐阜市立女子短期大学:国際・語学/食物・栄養/デザインを学べる公立短大

上田女子短期大学 YouTube