金川の森(かねがわのもり)は山梨県笛吹市一宮にある都市公園。

山梨市にある万力公園と同様に、川沿いに整備された人工林内部に遊具や人工池がある。しかし、当公園は金川の両岸に整備されている。

右岸公園設備

上流より

県道211号線より上流

  • 甲斐国分尼寺(園外)
  • 甲斐国分寺跡(園外)
  • 甲斐国分寺(園外)
  • 散策路
  • 自転車道
  • 立体遊具広場
  • 小型遊具広場
  • 経塚古墳
  • BBQ場
  • 人工池(軽鴨への餌やり、水遊び)
  • 管理室
  • 駐車場

県道211号線より下流

  • サクラのもり
  • 金川サイクリングロード
  • 一宮商業地域
  • 国道20号
  • ふれあいの森

左岸公園設備

県道211号線より上流

  • 中央自動車道
  • 四ツ塚古墳群第25号墳
  • 四ツ塚古墳群第24号墳
  • 散策路
  • 中央自動車道一宮御坂インターチェンジ料金所
  • 駐車場

交通公園

  • 変形自転車を有料で貸し出ししていて、その自転車で内部の道路を走行できる。園内には信号機や標識も設置されているので、それに従う必要がある。
  • 遊具も設置されている。
  • かつては、手動の鉄道も走行していたので、線路や踏切の跡が残っている。

県道211号線立体交差より下流

  • 竹原田一号墳
  • サイクリングロード
  • 国道20号坪井立体
  • 坪井工業団地
  • ゲートボール場
  • カブトムシの森

周辺施設

  • 中央自動車道一宮御坂インターチェンジ
  • 坪井工業団地
  • 一宮温泉病院
  • 笛吹川サイクリングロード(山梨県道417号市川三郷山梨自転車道線・笛吹橋通過後合流)
  • 石和温泉郷

商業地域

国道20号勝沼バイパスの両側に位置する。 数件の飲食店と多くの小売店が存在する。なお、多車線道路沿いなのでバイパスとの出入りは出来ず、脇道との出入りのみできる。

アクセス

  • 中央自動車道一宮御坂インターチェンジより白バイ訓練所前信号を右折。
西関東道路上岩下ランプ下車後左折して15分、国道20号坪井立体の先の白バイ訓練所前信号を左折。
正面に左岸駐車場あり。左折して橋を渡ると右岸駐車場、一宮商業地域の駐車場あり。
  • 笛吹市営バス国分寺公民館前又はイツモア一宮店で下車徒歩5分

脚注

外部リンク

  • https://kanegawanomori.jp/

子育てママに大人気!金川の森公園

金川の森公園

山梨県森林公園 金川の森|Yamanashi Shinrin Park Kanegawanomori 1000円もって公園へ行こう!

第2回 LOOK in 金川の森を開催!! 山梨住宅ナビ

山梨県森林公園 金川の森