大阪市立生野図書館(おおさかしりついくのとしょかん)は、大阪府大阪市にある公立の図書館。大阪市立図書館のうち生野区にある地域図書館(分館)であり、生野区勝山南4丁目に位置する。ハングル図書・雑誌・新聞などを集めた韓国・朝鮮図書コーナーがある。

施設概要

  • 開館:1981年(昭和56年)5月20日
  • 延床面積:893.81平方メートル
  • 閲覧室:409平方メートル

(図書館は3階、1階は大阪市防火管理協会)

所蔵

  • 図書:66,317冊(内 成人用 41,690冊、児童用 24,627冊)
  • 雑誌:82誌
  • 新聞:18紙
  • DVD:261枚
  • 紙芝居:293枚

(2022年3月末現在)

貸出

  • 1人15冊まで(うち、CD・DVD・カセットは5点まで)15日間

アクセス

  • Osaka Metro今里駅またはJR大和路線東部市場前駅(杭全バス停)から、大阪シティバス大池橋バス停下車すぐ
  • 大阪環状線 桃谷駅 南東へ約1.5km
  • Osaka Metro千日前線 北巽駅 西へ約1.4km

その他

  • 第5教科書センター(採択地区:東成区・生野区)で、小・中学校用教科書を所蔵

脚注

外部リンク

  • 大阪市立図書館
  • 生野図書館

Erio企画 公共展示vol.9 tomi ten(イラスト) ~大阪市立生野図書館~

お知らせ|菰野町図書館

生野図書館の子ども向けスペースを改装しました 大阪市立図書館

大阪府立図書館公式チャンネル YouTube

ブログ一覧│大阪府立生野高等学校