櫻井 陽子(さくらい ようこ、1957年 - )は、国文学者、駒澤大学教授。静岡県生まれ。

1979年お茶の水女子大学文教育学部国文科卒業。1992年同大学院博士課程人間文化研究科単位取得退学。1992年富士フェニックス短期大学日本語日本文学科専任講師、1996年熊本大学教育学部助教授、1999年「平家物語の形成と受容」でお茶の水女子大学大学院から論文博士(人文科学)。2002年駒澤大学文学部教授。専攻は日本中世文学、専門は軍記物語。

著書

  • 『平家物語の形成と受容』汲古書院、2001
  • 『90分でわかる平家物語』小学館101新書、2011
  • 『清盛と平家物語』朝日出版社、2011
  • 『『平家物語』本文考』汲古書院、2013

共編

  • 『平家物語図典』五味文彦と責任編集 小学館、2005
  • 『平家物語大事典』大津雄一、日下力、佐伯真一共編 東京書籍、2010

校訂

  • 『校訂延慶本平家物語』4、6(単独編)、8(小番達共編) 汲古書院、2002‐06

参考

  • ISBN 978-4-7629-3610-4

働くスタッフの声(櫻井 陽子さん) 正花園|石川県金沢市に拠点を置く 花屋・フラワーショップ

正論大賞 月刊正論オンライン

桜井陽子 自選展 新制作協会

桜井陽子 出演者について 何を怖れる

桜井 陽子 展 新制作協会