肥後 正典(ひご まさのり、1915年(大正4年)12月27日 - 2004年(平成16年)9月28日)は、日本の政治家、鹿児島県指宿市長(2期)。
来歴
鹿児島県出身。1943年日本医科大学卒。鹿児島県議会議員を3期務める。1982年指宿市長に当選する、1期目は指宿中央林道やオーストラリアの森の完成や図書館の建設、市営住宅や下水道、港湾などの事業を継続した。1986年の市長選で落選。1990年に返り咲いたが、1994年に落選した。
栄典
- 1995年 - 勲四等旭日小綬章
著書
- 『美しくより豊かに 県議会に於ける私の質問集』肥後正典後援会、1981年。
脚注
参考文献
- 歴代知事編纂会編『日本の歴代市長 第3巻』歴代知事編纂会、1983年。
- 『新訂 現代政治家人名事典 : 中央・地方の政治家4000人』日外アソシエーツ、2005年。




