『ARTISAN -30th Anniversary Edition-』(アルチザン サーティース・アニバーサリー・エディション)は、2021年8月18日 (2021-08-18)に発売された、山下達郎のアルバム『ARTISAN』のリイシュー・アルバム。
解説
1991年 (1991)に発売された山下達郎10作目のオリジナル・アルバム『ARTISAN』の発売30周年を記念したアニヴァーサリー・エディション。山下監修の下、最新リマスタリングが施された音源と、CDにはボーナス・トラックも収録。ブックレットには山下本人によるライナーノートを収載。
リマスター盤発売の発表と併せて、春に撮り下ろされた山下の新しいアーティスト写真も公開となった。
リリース、プロモーション、マーケティング
今回のCDとアナログ・レコード(シリアルコード封入の初回プレス仕様)のどちらかを購入・応募した人の中から抽選で200名にA面が「さよなら夏の日」、B面が「Endless Game」となっている7インチ・シングル・レコードをプレゼントするキャンペーンが実施された。このレコードは復刻シングルではなく、今回の販促のために新たに作成された、完全非売品となっている。
ミュージック・ビデオ
本作リリースを記念して、アルバム収録曲「さよなら夏の日」のミュージック・ビデオが発売30年を経て初めて制作、発売日当日の8月18日にYouTubeで公開された。山下のスタッフが「さよなら夏の日」を現代の若いリスナーにも届けるため、MVの制作をアニメーション作家・藍にいなにオファー。これを受けた藍は「時間」という少年少女が抱える普遍のテーマを主題に、青春時代の危うさや儚さをアニメーションで表現した。藍は「少年少女が抱える「時間」という普遍的なテーマを主題に、彼らが抱える時間の危うさや儚さを表現出来たのではないか」と語っている。
チャート成績
本作は初週2.4万枚を売り上げ、8月24日発表の最新「オリコン週間アルバムランキング」で3位にランクインした。山下のアルバムがTOP3入りするのは、2014年8月4日付で『BIG WAVE 30th Anniversary Edition』が3位を獲得して以来、7年1か月ぶりとなった。
収録曲
- アトムの子 – (4:26)
- さよなら夏の日 – (4:35)
- ターナーの汽罐車 -Turner's Steamroller- – (4:33)
- 片想い – (4:39)
- Tokyo's A Lonely Town -トウキョウズ・ア・ロンリー・タウン- – (2:40)
- 飛遊人 -Human- – (1:49)
- Splendor -スプレンダー- – (5:24)
- Mighty Smile(魔法の微笑み) -マイティ・スマイル- – (3:13)
- “Queen Of Hype” Blues -クイーン・オブ・ハイプ・ブルース- – (5:14)
- Endless Game -エンドレス・ゲーム- – (4:10)
- Groovin -グルーヴィン- – (3:24)
- [Bonus Tracks]
- 山下によれば「うまく仕上がったと思えるアルバムには、ボーナス・トラックが少ないです」という。
- モーニング・シャイン – (4:21)
- シングル「さよなら夏の日」カップリング曲。ベスト・アルバム『RARITIES』にも収録されたが、「時系列的には、ここに収めるのが一番です」として収録された。
- アトムの子 (Remix Version) – (4:28)
- プロモーション用に作成されたリミックス・ヴァージョン。山下としては「本編のミックスにまったく及ばず」との理由によりお蔵入りにしていたが、「もったいないので話のタネに」と収録。ドラムの抜き差しの段取りが公式ヴァージョンとは異なる。
- さよなら夏の日 (Alternate Vocal Version) – (4:35)
- 「さよなら夏の日」は、いつもながらにシングルの締め切りがタイトで、明け方に歌入れをしたのが心残りで、ベスト・アルバム『TREASURES』制作時に歌を入れ直してみた。ところがいくら上手く歌ったつもりでも、明け方のくたびれた歌の切迫感の方が勝ってしまい、結局使用されず未発表となっていた。これも「話のネタに」という。
- ターナーの汽罐車 (Single Version) – (4:33)
- 1991年8月25日 (1991-08-25)にシングルで発売されたシングル・ヴァージョン。エンディングに歌がひと節入る。
- さよなら夏の日 (Original Karaoke) – (4:36)
- Endless Game -エンドレス・ゲーム- (Original Karaoke) – (4:08)
- 上記2曲は一応、王道でシングル曲2曲のカラオケを収録。
クレジット
スタッフ
アナログ盤
解説
アナログでは初の発売となる本作は、2021年 (2021)リマスタリング音源のオリジナル本編のみを重量盤180g仕様のディスク2枚に分けて4面に収録。山下達郎による解説と曲目解説を収載(CDと同内容)。ジャケットはダブルジャケット仕様、ジャケット内側両面にはCDのブックレットにも掲載されたアンドレ・ミリポルスキーによるデザインがレイアウトされている。また、ディスク・レーベルはメーカー共通のデザインを使用。カッティングはワーナーミュージック・マスタリングの北村勝敏が担当。
『サンデー・ソングブック』にて「プレスの関係でバックオーダー(再プレス)はない」と山下自身が語っている。
収録曲
DISC 1 SIDE A
- アトムの子 – (4:26)
- さよなら夏の日 – (4:34)
DISC 1 SIDE B
- ターナーの汽罐車 -Turner's Steamroller- – (4:32)
- 片想い – (4:38)
- Tokyo's A Lonely Town -トウキョウズ・ア・ロンリー・タウン- – (2:37)
DISC 2 SIDE C
- 飛遊人 -Human- – (1:49)
- Splendor -スプレンダー- – (5:23)
- Mighty Smile(魔法の微笑み) -マイティ・スマイル- – (3:12)
DISC 2 SIDE D
- “Queen Of Hype” Blues -クイーン・オブ・ハイプ・ブルース- – (5:12)
- Endless Game -エンドレス・ゲーム- – (4:08)
- Groovin -グルーヴィン- – (3:20)
クレジット
リリース日一覧
脚注
注釈
出典
外部リンク
- Warner Music Japan
-
- 山下達郎「ARTISAN (30th Anniversary Edition)」 – DISCOGRAPHY
- 山下達郎「ARTISAN (30th Anniversary Edition)」 – DISCOGRAPHY
- 山下達郎 OFFICIAL SITE
-
- ARTISAN – Discography ALBUM
- その他
-
- 山下達郎-Artisan-30th-Anniversary-Edition- - Discogs
- 山下達郎-Artisan-30th-Anniversary-Edition- - Discogs




