西予宇和インターチェンジ(せいようわインターチェンジ)は、愛媛県西予市宇和町卯之町5丁目にある、松山自動車道のインターチェンジである。
概要
当ICには料金所がなく、通行料金は大洲松尾料金所(本線料金所)で上下線とも収受を行っている。また、松山IC方面へは当ICが無料区間最終出口となっていて、西予宇和IC - 宇和島北IC間は新直轄方式で建設されたため、通行料金は無料となっている。
歴史
- 2004年(平成16年)4月17日 : 大洲北只IC - 西予宇和IC間の開通に伴い供用開始し、同時に一般国道56号 大洲道路の大洲南IC - 大洲北只IC間が開通。
- 2012年(平成24年)3月10日 : 西予宇和IC - 宇和島北IC間が開通。
周辺
- 宇和球場
- 南予地方局西予土木事務所
- 愛媛県立宇和高等学校
- 道の駅どんぶり館
- 愛媛県立歴史文化博物館
- 宇和先哲記念館
- 愛媛県立宇和特別支援学校
- 聴覚障害部門
- 肢体不自由部門
- 宇和民具館
- 宇和文化会館
- 宇和米博物館
接続する道路
- 愛媛県道29号宇和野村線
- 愛媛県道45号宇和明浜線
隣
- E56 松山自動車道
- (21) 大洲北只IC - 大洲松尾TB - (22) 西予宇和IC - (23) 三間IC
脚注
注釈
出典
関連項目
- 日本のインターチェンジ一覧 さ行
外部リンク
- 西日本高速道路株式会社
- 四国支社
- 国土交通省
- 四国地方整備局
- 大洲河川国道事務所
- 四国地方整備局




