夏の感情』(なつのかんじょう)は、南沙織通算3枚目のカヴァー・アルバム。1974年7月21日発売。発売元はCBS・ソニー。

解説

LP帯コピー:若者の共感が渦巻く、青春の詩… オリジナルとニューミュージックで綴るヤングのテーマここに結集!

11thシングル「バラのかげり」とそのB面曲「この街にひとり」、12thシングル「夏の感情」とそのB面曲「愛の序曲」を含む、9枚目のスタジオ・アルバムだが、実態はカバー・アルバムである。ジャケット写真は、ロタ島で撮影されたもの。

有馬三恵子・筒美京平コンビによるオリジナル楽曲は、上述のシングルリリース曲の4曲のみ収録。他は全てカバー曲で構成されており、恒例の洋楽ポップスでなく、ニューミュージック系を主とした邦楽のカバーが収録されている。

「夏の感情」では、伴奏にティン・パン・アレーを起用。本アルバム発表前に行われたコンサートでも、サポートに矢野顕子を加えた編成でバックバンドを務めた。ライヴの模様は実況録音盤として、同年9月1日にLP『CYNTHIA IN CONCERT』のタイトルでリリースされている。

CDパッケージでの生産は中止されているが、音楽配信での購入が可能である(2012年現在)。

収録曲

  • 全編曲: 矢野誠(特記以外)
  1. 夏の感情
    • 作詞: 有馬三恵子 作曲・編曲: 筒美京平
    • 12thシングル。
  2. 或る日
    • 作詞: 石津善之 作曲: 筒美京平
    • ザリバのカバー
    • ザリバは矢野顕子の実質的なデビューとなったバンド。しかし当時の所属レコード会社は矢野顕子にしか興味を示さず同楽曲のシングルリリースのみで解散している。
  3. 愛の序曲
    • 作詞: 有馬三恵子 作曲・編曲: 筒美京平
    • 12thシングル「夏の感情」のB面曲。
  4. この街にひとり
    • 作詞: 有馬三恵子 作曲: 筒美京平、編曲: 萩田光雄
    • 11thシングル「バラのかげり」のB面曲。
  5. ふたりの急行列車
    • 作詞: 林春生 作曲: 筒美京平
    • チェリッシュのカバー
  6. バラのかげり
    • 作詞: 有馬三恵子 作曲・編曲: 筒美京平
    • 11thシングル。
  7. 心もよう
    • 作詞・作曲・原曲歌唱: 井上陽水
  8. 結婚しようよ
    • 作詞・作曲: 吉田拓郎
    • よしだたくろう のカバー
  9. 私は泣いています
    • 作詞・作曲・原曲歌唱: りりィ
  10. 夏色のおもいで
    • 作詞: 松本隆 作曲: 財津和夫
    • チューリップのカバー
  11. ひとりぼっちの部屋
    • 作詞・作曲・原曲歌唱: 高木麻早
  12. あなた
    • 作詞・作曲・原曲歌唱: 小坂明子

発売履歴

  • 1974年07月21日 - LP
  • 1997年07月21日 - CD (CD選書)
  • 2006年06月14日 - CD-BOX(紙ジャケット・高音質マスターサウンド)

関連項目

  • 1974年の音楽
  • 第25回NHK紅白歌合戦
  • 新三人娘

南沙織 / 夏の感情ヤングのテーマ キキミミレコード

夏の終わりに泣ける、哀愁BGM(summer BGM) YouTube

気持ちが高ぶる!夏に聴きたいミュージカルソング3選 演劇メディアAudience(オーディエンス)

EP/7

ピアノが歌う日本のうた ベストセレクション 夏の思い出 ピティナ・ピアノ曲事典