工藤 ノリコ(くどう ノリコ、1970年〈昭和45年〉3月10日 - )は、日本の絵本作家、漫画家、エッセイスト。

代表作は、絵本の『ノラネコぐんだん』シリーズ(白泉社)で、シリーズ累計350万部を突破している(2024年11月時点)。そのほか、『ピヨピヨ』シリーズ(佼成出版社)、『ペンギンきょうだい』シリーズ(ブロンズ新社)。漫画の『ワンワンちゃん』シリーズなど。絵本・漫画の他に、童話やイラスト、エッセイ連載などマルチに活動している。

来歴

神奈川県横浜市青葉区生まれ、千葉県千葉市育ち。女子美術短期大学卒業。
1999年3月刊行、『コバンツアーかぶしきがいしゃ』(偕成社、ISBN 4-03-204970-X)で絵本作家デビューする。本人は絵本の他にイラストやエッセイも手掛けている。沖縄書店大賞絵本部門準大賞受賞。

ノラネコぐんだん展

2019年には、絵本作家20周年を記念して「工藤ノリコ 絵本作家20周年記念 ノラネコぐんだん展」を開催。2019年4月17日、東京都中央区にある松屋銀座8階イベントスクエアでの開催を皮切りに、北海道札幌市や福岡県福岡市など全国を巡回。展覧会では、「ノラネコぐんだん パンこうじょう」を含むシリーズの原画や、漫画「ワンワンちゃん」、読み物「ノラネコぐんだんと海の果ての怪物」の原画が飾られた。全国巡業では、述べ20万人が来場。2024年1月19日(金)〜2月12日(月・祝)で開催された大阪府大阪市の梅田ロフト4階イベントスペースにて展覧会は終了した。

作品一覧

  • 1999年3月「コバンツアーかぶしきがいしゃ」
  • 2000年1月「オラウーちゃん」
  • 2001年3月「オラウーちゃんとまほうのやかた」
  • 2001年12月「センシュちゃんとウオットちゃん おひさまのほん」
  • 2003年12月「ピヨピヨ スーパーマーケット」
  • 2004年6月「セミくんいよいよこんやです」
  • 2007年4月「フローリアとおじさん」
  • 2007年5月「ペンギンきょうだい れっしゃのたび」
  • 2007年11月「ピヨピヨ メリークリスマス」
  • 2008年4月「マルガリータと森のまもの すきっぷぶっくす」
  • 2009年9月「Letters」
  • 2009年10月「ピヨピヨ もりのゆうえんち」
  • 2010年7月「マルガリータとまほうのドロップ すきっぷぶっくす 」
  • 2012年1月「ピヨピヨ ハッピーバースデー」
  • 2012年12月「ノラネコぐんだん パンこうじょう」
    • 2017年7月「ノラネコぐんだん パンこうじょう(2012年刊行の大型絵本判 / 第1弾)」
  • 2014年4月「ノラネコぐんだん きしゃぽっぽ」
    • 2019年9月「ノラネコぐんだん きしゃぽっぽ(2014年刊行の大型絵本判 / 第2弾)」
  • 2014年4月「ピヨピヨ はじめてのキャンプ」
  • 2014年11月「ジャングルのおうさま」
  • 2015年1月「ペンギンきょうだい バスのたび」
  • 2015年3月「工藤ノリコのピヨピヨ絵本」(全5巻)
  • 2015年11月「ノラネコぐんだん おすしやさん」
    • 2023年9月「ノラネコぐんだん おすしやさん(2015年刊行の大型絵本判 / 第3弾)」
  • 2016年4月「ピヨピヨ おばあちゃんのうち」
  • 2016年11月「ノラネコぐんだん そらをとぶ」
  • 2016年11月「ノラネコぐんだん のりものGIFT BOX」
  • 2017年4月「ノラネコぐんだん あいうえお」
  • 2017年11月「ノラネコぐんだん アイスのくに」
  • 2017年11月「ノラネコぐんだん かるた」
  • 2018年4月「ノラネコぐんだんと海の果ての怪物」
  • 2018年10月「ノラネコぐんだん はらぺこレシピ」
  • 2018年10月「ノラネコぐんだん おばけのやま」
  • 2019年4月「ノラネコぐんだんコミック」
  • 2019年4月「ノラネコぐんだん ふねにのる Noraneko Gundan' s going on board!」
  • 2019年11月「ノラネコぐんだん カレーライス」
  • 2020年11月「ノラネコぐんだん おでかけシールブック」
  • 2020年11月「ノラネコぐんだん ケーキをたべる」
  • 2021年3月「ノラネコぐんだんと金色の魔法使い 」
  • 2021年7月「ノラネコぐんだん いろいろさがしえブック」
  • 2021年10月「こんやはどんなゆめをみる?」
  • 2021年10月「増補改訂版 工藤ノリコBOOK」
  • 2021年11月「ノラネコぐんだん はんたいことばカード」
  • 2021年11月「ノラネコぐんだん ラーメンやさん」
  • 2021年11月「ふゆってどんなところなの?」
  • 2022年7月「ノラネコぐんだん おかしなさがしえブック」
  • 2022年11月「ノラネコぐんだん うみのたび」
  • 2022年11月「10周年限定特典付きノラネコぐんだん大図鑑」
  • 2023年11月「ノラネコぐんだん ぺこぺこキャンプ」
    • 2023年11月「ノラネコぐんだん ぺこぺこキャンプ(ポーチ付き限定版)」
  • 2024年11月「ノラネコぐんだん ピザをやく」
    • 2024年11月「ノラネコぐんだん ピザをやく(トート付き限定版)」

脚注

注釈

出典

参考文献

  • 長塚通代 編「ニッポンの絵本作家100人パーフェクト・ガイド[永久保存版]」『月刊MOE 1月号:通巻291号』第26巻、第1号、白泉社、8-36頁、2004年(2004年1月1日発行)。ASIN B07XX5DF34。全国書誌番号:00040278。「①生年月日 / ②出身地 / ③デビュー作 / ④2004年の予定 / ⑤絵本作家になったきっかけ / ⑥子どもの頃読んだ本で心にのこっているもの / ⑦好きな作家、作品 / ⑧絵本作家になりたい人、読者へのメッセージ。」 

関連項目

ミリオンセラーの絵本一覧

外部リンク

  • 工藤ノリコ (@noriko_kudoh) - X(旧Twitter)
  • 工藤ノリコ&工藤利幸のオフィシャルサイト
  • ノラネコぐんだん公式 - 白泉社
  • “おいしい!おかしい!『ノラネコぐんだんパンこうじょう』工藤ノリコさんインタビュー”. 絵本ナビ (2012年12月13日). 2025年3月21日閲覧。
  • “5社合同企画『みんな大好き!工藤ノリコフェア』開催記念工藤ノリコさんが遊びに来てくださいました!”. 絵本ナビ (2013年9月5日). 2025年3月21日閲覧。

工藤 理子 on Twitter

工藤ノリコのピヨピヨ絵本

ノラネコぐんだんカレーライス/工藤ノリコ/著 本・コミック : オンライン書店ehon

工藤ノリコ 原聡志のブログ マニアック人物図鑑

工藤 理子さんの人気画像 ついふぁん!