帯広市立帯広第七中学校(おびひろしりつ おびひろだいななちゅうがっこう)は、北海道帯広市に所在する公立(市立)の中学校。

生徒

  • 生徒数 - 64人
    • 1年生 - 17人
    • 2年生 - 20人
    • 3年生 - 27人
    • 特別支援学級(内数)- 2人

2019年(令和元年)5月1日現在

沿革

  • 1965年(昭和40年)4月1日 - 帯広市立愛国中学校、帯広市立以平中学校、帯広市立上以平中学校、帯広市立戸蔦中学校、帯広市立大正中学校が統合し、帯広市立帯広第七中学校が開校する
  • 1981年(昭和56年)6月 - 新校舎(現在の校舎)の落成式を挙行する。

部活動

  • 野球部
  • 男子ソフトテニス部
  • 女子バレーボール部
  • 女子バドミントン部
  • スピードスケート部

著名な出身者

  • 道下ひなの(バレーボール選手:KUROBEアクアフェアリーズ)

関連項目

  • 北海道中学校一覧

脚注

出典

外部リンク

  • 帯広市立帯広第七中学校

学校紹介 of 帯広第七中学校29

特色ある教育活動 帯広第四中学校

活躍する部活動 of 帯広第七中学校

学校紹介 of 帯広第七中学校

学校紹介 of 帯広第四中学校