志賀の郷温泉(しがのさとおんせん)は、石川県羽咋郡志賀町にある温泉である。
泉質
- ナトリウム-塩化物泉
- 泉温 29℃
温泉街
温泉街はない。プール、ゴルフ場を併設した宿泊施設「いこいの村 能登半島」で湧出している温泉。
日帰り入浴可能。一軒宿とはいえ、東京ドーム100個分の広大な敷地を持つ。
歴史
- 1978年(昭和53年)- 「いこいの村 能登半島」の建設中に偶然、湧出した。
- 1997年(平成5年)- 「いこいの村 能登半島」改築。
アクセス
- JR七尾線・羽咋駅より、車で25分(無料送迎バスあり)
- 北陸自動車道金沢森本ICからのと里山海道西山IC経由、車で60分。
外部リンク
- いこいの村 能登半島 - 公式サイト
- 志賀の郷温泉 - 温泉歴史ジャパン
- 志賀の郷温泉 - 温泉マップ
- 志賀の郷温泉 - biglobe
- 志賀の郷温泉 - ゆこゆこネット




