真光寺(しんこうじ)は兵庫県豊岡市にある浄土真宗本願寺派の寺院。おなつ手次寺として知られる。山号は金色山(こんじきさん)。本尊は阿弥陀如来。
歴史
- 元亀2年(1571年)恵戒により創立されたと伝えられるが、詳細は不明。
- 宝暦年間(1751-1764年)第10世恵俊、『おなつ蘇甦物語』のおなつを教化する。
- 大正3年(1914年)現所在地へ移転。
- 大正14年(1925年)北但馬地震に遭遇。本堂全焼。
交通アクセス
- JR山陰本線豊岡駅から徒歩約12分
脚注
参考文献
- 兵庫県城崎郡豊岡町編 『豊岡誌 巻上』(国立国会図書館デジタルコレクション) 1942年
- 豊岡市史編集委員会編 『豊岡市史』 豊岡市、1981年、上巻761、765、794頁。
- 平田厚志・平田徳編著 『体系真宗史料 伝記編9 近世門徒伝』 法蔵館、2012年、359-368頁、443-449頁。
外部リンク
- おなつ手次寺 真光寺(兵庫県豊岡市)
- 『おなつ蘇甦物語』(国立国会図書館デジタルコレクション)



