国立病院機構大阪医療センター附属看護学校(こくりつびょういんきこうおおさかいりょうセンターふぞくかんごがっこう)は、独立行政法人国立病院機構が運営する大阪府大阪市中央区法円坂にある専修学校。

概要

国立病院機構大阪医療センターと同一敷地に所在している。臨地実習の70%を母体施設である大阪医療センターで行っている。

看護専門課程看護学科(昼間3年課程)を擁する。

沿革

  • 1947年 - 国立大阪病院附属高等看護学院として開校
  • 1981年 - 助産婦科を開設
  • 2004年 - 現校名となる


交通アクセス

  • Osaka Metro谷町線「谷町四丁目駅」7番出口すぐ
  • Osaka Metro中央線「谷町四丁目駅」11番出口すぐ

関連施設

  • 国立病院機構
  • 大阪医療センター - 同一敷地内。臨地実習の7割を行う。
  • やまと精神医療センター -(奈良県大和郡山市)臨地実習先。
  • 大阪刀根山医療センター -(大阪府豊中市)臨地実習先。
  • 奈良医療センター -(奈良県奈良市)臨地実習先。
  • 国立循環器病研究センター -(大阪府吹田市)臨地実習先。

注釈

出典

外部リンク

  • 独立行政法人国立病院機構大阪医療センター附属看護学校
  • 独立行政法人国立病院機構大阪医療センター


看護学校 大阪医療センター大阪医療センター

看護学校 大阪医療センター大阪医療センター

大阪医療センター附属看護学校 看護学校に入学してもう4か月が過ぎました。 はじめての病棟、はじめての患者さんとのコミュニケーション。全てが

大阪医療看護専門学校 学校紹介 YouTube

大阪病院附属看護専門学校 学校案内、資料請求はコチラ ベスト進学ネット