小杉駅(こすぎえき)は、富山県富山市小杉にある、富山地方鉄道上滝線の駅である。駅番号はT64

歴史

  • 2003年(平成15年)3月25日:富山地方鉄道の駅として開業。

駅構造

単式ホーム1面1線の地上駅である。ホーム下には駅員詰所があり、ホーム上には上屋と待合所がある。なお、係員の配置は平日の朝と夕方のラッシュ時に行われる。

利用状況

「富山市統計書」によると、2019年度の1日平均乗車人員は193人である。平日は富山県立富山南高等学校の学生の通学でにぎわう。

駅開業後の1日平均乗車人員は以下の通り。

駅周辺

  • 富山県立富山南高等学校
  • 県営住宅富山南団地
  • 妙顕寺(日蓮正宗の寺院)

その他

  • 当駅は1958年(昭和33年)の朝菜町駅開設以来、45年ぶりの新駅であった。
  • 射水市にも小杉駅(あいの風とやま鉄道線)があるが、両駅間は約20 km(直線距離で約15 km)離れている。しかし、特段の関係性はない。

隣の駅

富山地方鉄道
■上滝線
上堀駅 (T63) - 小杉駅 (T64) - 布市駅 (T65)

脚注

関連項目

  • 日本の鉄道駅一覧
  • 小杉駅 (富山県射水市) - 同じ都道府県内だが異なる自治体にある同名駅

外部リンク

  • 小杉駅 - 富山地方鉄道

【ほぼ無人駅】小杉駅 富山地方鉄道不二越上滝線 YouTube

小杉駅北口・商店街・旧北陸道 射水市小杉の紹介 写真満載

富山地方鉄道

【富山県】小杉駅(富山) おでかけ北陸

小杉駅(あいの風とやま鉄道) 日本の旅・鉄道見聞録